アフィリエイト戦略ガイドAll rights reserved.

マカフィーセキュリティ「このリンクはまだ評価されていません」を安全なリンク表示にする方法

運営しているサイトやブログのURLを検索エンジンに入力した場合、ブログが「このリンクはまだ評価されていません」の表示になっていませんか。私のブログには怪しいクエッションマークが表示されます。


Google Chromeには「このリンクはまだ評価されていません」、Safariには「数百万のWebサイトをテストしていますが、このサイトはまだテストしていません。フィードバックをお送りください。」と出ています。


危険なサイトという意味ではなくても、やっぱり気になります。そこで「安全なサイト」と表示させる方法を紹介します。








安全性を確認していないサイトの表示は、使用するブラウザによって異なります。またブラウザには、何も表示されないものもあるようです。実際に見てみると……


WindowsのGoogle Chromeで見たとき



MacのSafariで見たとき



グレーのクェスチョン マークなので、何となく怪しいですよね。ユーザーの中には、「危険なサイトなのでは!」と誤解する人もいると思います。そこでこれを「安全なリンク表示」に変更したいと思います。



ただ、McAfeeのサイトはとても分かりにくいです。正しい方法を見つけるまで手こずりましたが、何とかなりました。まずは、検索に「McAfee サポート お問い合わせ」と入力して「お問い合わせマカフィー」のリンクをクリックします。


こちらからもアクセス出来ます。


お問い合わせ – マカフィー – McAfee


画面上の「お客様サポート」をクリックします。



画面を下にスクロールして「カスタマーセンターへのお問い合わせ」をクリックします。



「サポートサイトを検索」に「再審査」と入力してエンターキーを押します。



「サイトアドバイザーの安全性評価(レーティング)について、再調査を依頼する場合の問い合わせ方法 (TS101979)」という項目をクリックします。



TrustedSourceで評価依頼を行う

ずっと下にスクロールしてください。「trusted Source.orgにアカウントを作成する」とありますので、そのリンクをクリックします。



こちらからもアクセスできます。

TrustedSource.orgにアカウントを作成する

こちらは、マカフィーのアカウントとは異なります。まずはTrustedSource.org用のアカウントを作成するために「Register」をクリックします。(無料)



情報を登録します。個人ブログの場合「Company Name」は個人(individual)で良いと思います。



最後に「Register」をクリックします。


この画面に切り替わりますが、認証用のメールが届いているので、そちらを確認してください。



送られてきたメールを開き、赤枠で囲ったリンクをクリックして、承認します。



リンクを踏むと、「Successful」と表示されている画面に移りますので、登録したユーザー名とパスワードでログインします。

URLに対する調査を申請する

①には使用している製品がある場合、それを選択して下さい。ただ、分からないときは、ひとつずつ選択して現在の状態を確認してもいいと思います。②には、自分のサイトのURLを入力します。③最後に「Check URL」をクリックすると現在の状態が④に表示されます。


今の「Status」は「未分類」、「Reputation」(評価)は「未確認」です。



次に「Category 1」「Category 2」「Category 3」にサイトの分類を記入して下さい。ただ特に選ばなくても自動的に選択されます。それから、審査されたときに、指定したカテゴリーで表示されないこともあります。



次に「 Optional comment (コメント) 」 を英語で記入します。ここは現在のステータスに合わせて記入していきましょう。



下の引用を参考にすると、簡単です。

▼灰色評価のため、サイトの評価を依頼する場合
The web page is not rated yet. Please test this site.

▼黄色評価から緑色に変更してほしい場合
This site should not be rated as Yellow. Please review the site again and change rating to Green.

▼赤評価から緑色に変更してほしい場合
This site should not be rated as Red. Please review the site again and change rating to Green.

▼黄色評価に変更する必要がある場合
This website may have malicious behaviour. Please review the site again and change rating to Yellow.

▼赤評価に変更する必要がある場合
This website may have malicious behaviour. Please review the site again and change rating to Red.

最後に「Submit URL for Review」のボタンをクリックします。


この画面がでたら、調査の申請は完了です。



評価の調査には、3~5日くらいかかることもありますが、完了すれば、その結果が反映されます。では、さっそくこのサイトを見ていきましょう。


WindowsのGoogle Chromeの場合



WindowsのfireFoxの場合



MacのSafariの場合



MacのGoogle Chromeの場合は、表示されないようです。



ようやく緑色の表示になりました。使用しているパソコンやブラウザによって、表示が異なることがあるので、一つひとつチェックが必要です。


ただ、安全に利用できるリンクと判断されないときもあります。その時の対処法を説明します。まずは、進捗状況を確認します。

調査の進捗を確認する

調査の申請をしたら、進捗状況を見ていきます。まずは「Customer URL Ticketing System」の画面にある「Track Request Status」をクリックします。



ユーザー名とパスワードを入力します。



反映されるまで3~5日かかることがありますが、通常数時間で進捗状況が表示されます。



ステータスの意味は次のとおりです。



上の画像では「status」が「Closed」になっていますが、調査の申請をすると「open」と「Reviewed」のメールが届きます。しかし、安全なリンクと評価されない場合は、こういった報告を受けることになります。


「Initial Categories」を見てください。そこに次のような記載があれば、再申請が必要です。



Initial categories(最初のカテゴリー)に表示されているのは、このとおりです。



新規ドメインでコンテンツが少ない場合、安全なリンクと評価されないことがあります。ただ、健全なブログやサイトなら、再申請をすることで問題は解決します。


再申請には「TrustedSourceで評価依頼を行う」と同じ方法を使います。放置しておくとそのままになってしまうので、もう一度、申請することが大事です。


再度審査の依頼をすると、審査の進捗状況や完了のお知らせも登録したメールアドレスに送られてきます。完了のお知らせメールを確認して下さい。そこに再度申請した後のカテゴリー(Post-review categories)が追加されています。

再申請後のカテゴリーの分類がブログの安全性を評価するものになっていれば、OKです。このブログは、悪質なサイト、スパイウェアといった表示からBlog/Wikiに変更されたので、問題は解決です。

自分で評価の変更を確認する

最後にマカフィーサイトから確認する方法を説明します。こちらのほうが簡単ですが新規ドメインの場合、データが反映されないことがあります。まずは下のリンクからマカフィーのサイトを開きます。


マカフィーで状態を確認する


Search the Threat Libraryで「Website URL / Address」をクリックしてから、状態を確認したいURLを入力して、 [ Go ] をクリックします。



新しいサイトでは、こういった表示になるので役に立ちませんが、ブログの運営期間が長くなるとステータスが表示されるようになります。



マカフィーのステータスが安全なリンクになっていない場合は、再審査の申請をしていきましょう!