domain-server

ドメインとサーバーをレンタルする前に、注意したい点についてご紹介します。

ドメインについて大まかな概要は前回の記事、「WordPressをインストールする前に準備するもの」で説明しました。当記事では、ドメインの選び方について解説します。



トップレベルドメインの選び方

トップレベルドメインには「.com」「.jp」「.net」「.info」「.org」などいくつもあります。最近は「.xyz」「.love」などといったこれまでには無かったドメインも増えてきました。


ドメインを選ぶときは、サイトの目的にあったものを選んでいきましょう。サイトのコンテンツとドメイン名は、覚えやすくてわかりやすいものがおススメです。


また、ドメイン名にはサイトのキーワードを含めるかオリジナル性のあるものを選んでみて下さい。


Google Webmastersのマット・カッツさんがドメインについて説明してくれています。現在はすでにgoogleを退職してしまいましたが、Googleのスパム対策チームのリーダーとして検索エンジン最適化問題にあたってきた人なので、ご存知の方も多いと思います。



また、人気の高いドメインには「.com」や「.net」といったものがあります。このようなドメインは、あまり知られていないドメイン、たとえば「.fun」「.life」「.work」などといったドメインに比べ有利になるという意見があります。


しかし、この部分のために検索が不利になるということはありません。もっとも大切なのは、どのようなコンテンツを投稿しているかです。


それから日本語のドメインも増えてきていますよね。少し前までは日本語ドメインは検索で不利になるということがありました。しかし現在は、そういったことはほとんどないようです。


ただし「co.jp」のドメインは日本国内で登記を行っている「株式会社・有限会社・合同会社・合名会社・合資会社」などでしか取得することができません。


また「or.jp」は財団法人、社団法人、特定非営利活動法人、医療法人などが登録できるドメインになります。


新規ドメインと中古ドメインの違い

ドメインにはこれまで一度も使用されたことのない新規ドメインと使用されたことのある中古ドメインがあります。新規ドメインは検索エンジンに認識されていませんから育ってくるまで、6ヶ月~1年くらいはかかると思います。


中古ドメインには、高ドメインオーソリティドメインと呼ばれるものがあります。ドメインオーソリティは、ドメイン名に対して検索エンジンが評価している指標のことです。


この指標が高いほど、過去で運営されていたWebサイトは検索エンジンから高い評価を得ていたと考えられます。その評価を受け継ぐことができれば、短期で大量のアクセスを集めることが出来るかもしれません。


ですので、高ドメインオーソリティドメインは高額で販売されているのです。しかしこのような中古ドメインは、おすすめではありません。


というのは、そのドメインが過去に所有していたコンテンツと新しい利用者がつくるコンテンツはまったくことなるからです。Googleはそれを熟知していますから、過去に得ていた評価が現在のサイトに適用されるということは今後なくなると思います。


仮に、中古ドメインがもっている評価が反映されて上位表示されたとしても、現在のサイトがそれに見合ったものでない場合、すぐに順位が下がってしまいます。


Googleがもっとも優先しているコンテンツは、ユーザーにとって有益となるものですから、コンテンツ作りに集中していきましょう。


また、中古ドメインの中にはぺナルティを受けているものもあります。プレミアが付いている中古ドメインで圏外に飛ばされたというケースもありますから、避けるべきです。


サーバーとは

domain-server

ドメインを家と例えるならば、サーバーは家が建っている場所(敷地)になるかと思います。家を建てるには、敷地が必要になってきます。


敷地を購入してそこに家(ドメイン)を建てることで、ようやくサイトの情報を発信することができるようになります。

サーバーを使用するには

実はサーバーは自分で作ることが出来ます。しかしそのためには、サーバーを立ち上げるための専門的な知識が必要です。ですので、サーバーを構築する手間やコストを考慮するならば、レンタルサーバーを利用したほうが効率的なのです。


また、サーバー用のコンピュータ-は起動したままにしておかなければ、サーバーがダウンします。そのため、ビットコインのマイニングと同じようにたくさんの電力が必要です。


レンタルサーバーなら、サーバーの管理やメインテナンスはレンタルサーバー事業主がしてくれます。サーバーを制作するためのコストや労力を考えると、サーバーはレンタルしたほうがメリットは大きいです。


どんなサーバーを選ぶべきか

レンタルサーバーと一口でいっても、サービス内容やレンタル料金などはサーバー会社によって様々です。数百円くらいからレンタルできるサーバーもありますし、ある程度コストのかかるものもあります。


小規模サイトであっても、サーバーをレンタルするときは「スピード・セキュリティ・安定性」は重視していきましょう。


中でもサイトのスピードは重要です。表示速度が遅ければ、当然使いにくいですからアクセスが増えない、かつ離脱者の多いサイトになってしまいます。


また、セキュリティが脆弱で気が付いたら乗っ取られていたということもあります。規模の小さいサイトでも、ハッカーは無差別に攻撃を仕掛けてきます。ですから決して安全ということではないのです。


せっかくコストと労力を費やしてサイトを制作するのですから、それが無駄にならないようなサーバーを選んでみて下さい。


おすすめのサーバーはスピードが速くセキュリティ対策がしっかりされていて、かつダウンしにくいサーバーです。


サイトを安定して運営していくには、この条件を外すことは出来ません。そこでご紹介するのがエックスサーバーです。


当サイトもエックスサーバーで運営していますが、国内のレンタルサーバーの中でもっともすぐれたサーバー会社ではないかと思います。


エックスサーバーの公式サイトを見る