検索順位ツールはどんなものをお使いですか。検索順位チェックツールには、「簡易型」「クラウド型」「インストール型」といった種類があり、それぞれ特徴があります。


ここで取得できるデータは効率的にアクセスを伸ばす上で必要不可欠な情報です。ですので、比較して利用すると良いのではないかと思います。


検索順位チェックツールは用途によって、使い分けることもできます。何となく調べてみたいキーワードやサイトがある場合は、簡易版でも十分ですが、本格的に分析するにはクラウド型かインストール型が向いています。


今回は15個の検索順位チェックツールを紹介したいと思います。まずは、「簡易型」「クラウド型」「インストール型」の特徴から説明しています。


digital-marketing





検索順位チェックツール簡易型の特徴

簡易型はブラウザ上ですぐに検索順位の確認ができるオンラインサービスです。簡易版のツールでは、会員登録やログインの必要性がありません。なので、手間がかからないというのが最大の魅力だと思います。


ただ、キーワードやサイトの登録を毎回しなくてはなりません。こういったことから継続して利用するには、不向きと言えます。ただ、パット使えますから、取り敢えず順位を知りたいときやライバルサイトを確認するには、便利だと思います。


簡易型と言われているツールには、「SEOTOOLS 順位チェックツール」「SEOピッシュ」「検索順位チェッカー」「SEOチェキ!」「ドッチモ」「ファンキーランキング」といったものがあります。


検索順位チェックツールクラウド型の特徴

クラウド型のチェックツールのメリットは複数で利用することができる点です。また、登録したキーワードの順位を決まった時間に調べてくれるので、手間がほとんどかかりません。


サイトやキーワードの登録させ済ませれば、ほぼ全自動でいつでも順位を確認することが出来ます。ただ、簡易型やインストール型に比べて利用料金が高いです。


クラウド型のチェックツールは、「BULL」や「Gyro-n」といったサイトで利用できます。


検索順位チェックツールインストール型の特徴

インストール型は、個々のパソコンにソフトウェアをダウンロードして使うツールになります。クラウド型に比べるとコスト安なので、普段利用するには一番おすすめです。


GCRは検索順位チェックツールの中では有名ですね。ただ、無料で利用するならば、Serposcopeのほうがサイトやキーワードを無制限で登録できるので使いやすいのではないかと思います。


インストール型のツールには「GRC」のほか「RankGuru SEO」「SERPOSCOPE」「Rank Tracker」「Ginzametrics」「Paddle SEO」「Rank Reporter」といったツールがあります。


簡易型ツールの紹介

それではさっそく、それぞれの検索順位チェックツールをご紹介します。

SEOピッシュ

SEOピッシュでは、同時に5つのキーワードの検索をすることができ200位まで表示されます。PC版とモバイル版の検索順位を同時にチェックできるだけでなく、都道府県といった調査環境を指定することも出来ます。また、過去3か月分の履歴を保存する機能が付いています。

ピッシュ

他にも、以下のSEO診断ツールを無料で利用することができます。


  • 検索順位チェックツール
  • インデツクスチェックツール
  • 被リンクチェックツール
  • ライバルサイト比較ツール
  • SEOワード選定ツール
  • ぺナルティチェックツール

SEO TOOLS

SEO TOOLSでは、Google・yahoo・Bingの検索順位を調べることが出来ます。

SEO TOOLS

一度に入力できるキーワードは3つです。またデータを取得できるまでかなり時間がかかることがあります。ただ、アクセス分析ツールがついているので、サイト全体を簡単に確認するには便利です。

ドッチモ

ドッチモはモバイルの検索順位をすごく意識したツールになります。ユニークなのは、スマホ対応最前線ブログが掲載されているところです。また、SEO対策で役に立つ情報を入手することも出来ます。

ドッチモ

検索順位チェッカー

検索順位チェッカーでは、google、yahoo、Bingの順位を比較してみることが出来ます。

検索順位チェッカー

またデータを.cvsファイルでダウンロードしたり、キーワードを保存する機能が付いています。

SEOチェキ!

SEOチェキ!は、簡易型のなかでも本当にシンプルなツールです。サイトSEOチェック、キーワード出現頻度、外部・内部リンクの数、Who is 情報も取得できます。

一度に3つまでのキーワードをチェックすることができますが、Yahoo!の順位チェックは10位までになります。

SEOチェキ

ファンキーランキング

ファンキーランキングで表示される順位は、パソコンからのデータのみになります。最近はスマホユーザーが増えているので、そういう意味では少し不便です。


ただ、検索したキーワードのGoogleにおける検索結果で、上位表示されるサイトの1位~100位までをみることが出来る点は便利です。

ファンキーランキング

クラウド型ツールの紹介

クラウド型のサービスは簡易型のサービスに比べて数が少ないですが、機能が充実しています。本格的にライバルサイトを分析するには、もっともすぐれたツールになるかと思います。

BULL

Bullの特徴は、複数で利用できるところです。個人よりも企業向きと言えます。


クラウド型なので、毎朝9時になると自動的に順位がチェックされるようになっています。また検索順位の変動がgoogleのアリゴリズムによって起こったのかどうか、すぐに把握できます。


また、OSによって使えないということはありません。インストール型の場合、Windowsでは利用できてもMacやスマホでは使えないことがあります。でもクラウド型であれば、Windows、Mac、スマホと機種を問わずに順位チェックが可能です。


BULL

ただ、利用するには月々1100円~から料金が発生します。こちらには無料のトライアル期間があるので参考にしてみて下さい。

Gyro-n

Gyro-nは地域によって検索結果が異なる現象に対応していることから、ローカルビジネスをしているサイトに向いているツールです。


また、Analyticsと連携されていて、競合比較分析機能、ページ分析、コンテンツ分析、流入パフォーマンス分析といった内部SEOチェックの機能もグラフ化されている優れたツールです。

gyro-n

キーワードは10個まで、競合サイトは1つまでなら無料で利用できます。キーワードやサイトを追加する場合は、10キーワードに付き月々1,000円、競合サイトの追加は1サイトに付き月々1,000円になります。



インストール型ツールの紹介

インストール型のツールは、機能、利便性、料金といった点から、総合的にもっともおすすめのツールです。ただし、Mac用で使用できるサービスは限られてきます。


また、インストールに手間がかかることもありますが、ブログやサイトを運営する上で最も適したツールですので、参考にしてみて下さい。

GRC

GRCは、無料で使用できるインストール型のツールの中では、もっとも有名なツールになると思います。

GRC

ただ、無料版には制限が設けられているため利用してみてサイトの運営が効率的になるようでしたら、有料版に変更しても良いのではないかと思います。

GRC料金表

しかし、MacではGRCを利用することができません。MacでGRCと似たような機能を利用するには、SERPOSCOPEがおすすめです。

RankGuru SEO

RankGuru SEOはMac専用の検索順位チェックツールになります。有料ですが csv でダウンロードできる機能や自動チェック機能がついているだけでなく、登録できるキーワードも無制限というサービスです。


継続してサービス料金を支払う必要はないので、Mac用にはおすすめです。こちらはapp store からダウンロードして利用することになります。

SERPOSCOPE

SERPOSCOPEはGRCと比較しても優越つけがたい機能を備えたツールになります。こちらのサービスでは、サイトとキーワードの登録が、なんと完全無料で無制限にすることができます。

SERPOSCOPE


WindowsはもちろんのことMacでも利用できます。ただ、Windowsの設定は本当に簡単なのですが、Macの設定は少し手間がかかります。ですが、完全無料でこれだけの機能と利便性を備えたツールは今のところないと思います。


Windows用にもMac用にも、機能、利便性、料金といった点で、一番の優れものです。設定の仕方についてはこちらの記事で紹介していますので、参考にしてみて下さい。


検索順位チェッカーSERPOSCOPEの設定方法(MAC対応)

RankTracker

RankTrackerはGoogle、Yahoo、Bing、Ask.jpに対応しているツールになります。WindowsとMacの両方で利用できるのですが、日本語になったり英語になったりと翻訳が不安定です。


ただ、大量にキーワードやサイトを登録してもチェックが止まらないように制限回避の機能が付いています。

ranktracker

Ginzametrics

ginzametrics

GinzaMetricsの特徴は検索エンジンの順位をチェックするだけでなく、ソーシャルメディアからもデータを収集していることです。

ginzametricsの検索

また、分析ツールについてのセミナーなどを開催しています。

Paddle SEO

Paddle SEOではGoogle Search Consoleで取得できるデータよりも長い期間のデータを保存することができます。

paddle-seo

Rank Reporter

Rank Reporterはアレグロという会社のサービスになります。月額5400~なのでやや高めです。

allegro-inc

おすすめの検索順位チェックツール

この記事でご紹介した中でおすすめなのはWindows用には「GRC」「SERPOSCOPE」「BULL」の3つ、Mac用には「SERPOSCOPE」「BULL」になります。


検索順位チェックツールを効率的に使うことによって、サイトのアクセス数はだいぶ違ってきます。無料お試しなどがついているものは、どんどん活用してデータの収集に役立ててみては如何でしょうか。